2025年02月10日
住宅ローン
みなさん こんにちは
最強寒波でちゃんと北陸にも雪が積もりました…
吹雪と大寒波の大変な2月となってしまいました(2024年12月~極端すぎますね)
さて自分の住居を建築 もしくは購入する際 大抵の方は『住宅ローン』を利用して購入されます
当社のホームページ上にも(物件掲載ページ) 各銀行の住宅ローンの金利を月ごとに掲載更新していますので
ぜひご参考にしてください
『住宅ローン』は 一定の収入・勤続年数等を考慮して年収の何倍にもなる住宅の購入が可能になります
他に『団体信用生命保険』を利用すると 住宅ローン返済をしている際に契約者の方が亡くなったり
障害を負ったりと大変な際にも住宅ローン残額が肩代わりされます
多くの住宅ローンにはこの団体信用生命保険に加入する事が前提の場合が多いです
団体信用生命保険商品にもいろいろ種類がありますので 気になっている住宅ローンの商品を
先に調べておくといいですね
その他『住宅ローン控除』(住宅借入金等特別控除)による減税を受けられるのも魅力です
住宅ローンで住宅を建築・購入した際に条件等によって 既定の金額が所得税額から控除(減税)される制度です
取得した住宅の床面積や省エネ等の規格によって適用条件が定められています
初年度だけは確定申告の必要があります(次年度より年末調整で控除が受けられます)
住宅ローンで住宅の購入や建築をすることによって 毎月無理のない返済計画を立てることができますし
残りの収入金額で生活 貯蓄をすることで未来必要になる資金も貯蓄できます
お子様の教育・家の補修・老後に備える 等のライフプランが 計画的に立てられるという点で
住宅ローンを利用する事は大きなメリットになりますね!
デメリットとして 金利上昇により住宅ローン金利の利率(変動金利の場合)が
当初の予定より大きくなったりする場合もあります
一定の支払い額が決まっている方が計画を立てやすいので 固定金利を利用するのもひとつです
自分たちに会った商品を選ぶことをオススメします!
弊社でも 銀行さん等ご紹介できますので もうそろそろ住宅を購入したいなぁなどお考えの方
お気軽にご連絡ください!
不動産でお困り事 一緒に解決いたします
不動産ご購入で希望エリアを探してほしいなども気軽にご相談ください
金沢市の不動産買取のご相談も受付中↓
不動産買取に関してのご相談ページ
不動産査定に関してのご相談はコチラから↓
不動産査定に関してのご相談ページ