2025年02月28日

家電のIOT

みなさん こんにちは
春の新生活に向け お部屋探しや 家の購入・土地探しなど住居(不動産)に興味をもつ時期でも
ありますね

最近 IOT(Internet of Things) が 令和の住宅事情に溶け込んでいます
【あらゆるモノをインターネットにて接続】する技術がこれにあたります 

某大手ショッピングサイト等にも 家庭で使用できるIOTの商品が充実していますね
 
経済産業省からもIOTのガイドライン等を発表しており ホームセキュリティ関連商品や
お子様、親の見守りセンサー・環境センサー計でご家庭での利便性の向上をはかります 

〇スマートリモコン、環境サンサーの設置で 外出先からでも部屋の温度や湿度などの確認が可能
   外からも温度を自動調節可能(エアコンON、OFFやカーテンの開閉)

〇玄関に開閉センサー設置、防犯カメラ、最新のインターホン設置で不審者や 開閉履歴のチェックを
  外から確認可能  スマートカメラ等で現在の状況を確認ができます

〇高齢の親の見守り、遠方、もしくは一人暮らしの親にスマートスピーカーや開閉センサー等を設置
  することで 応答や開閉使用履歴が無い場合スマートフォンに通知で異常を感知することができます

〇玄関ドアをスマートキーに交換するだけで 子供の帰宅履歴をスマートフォンで確認が可能
  親御さんの方が帰宅が遅い場合でも スマートフォンで確認することで安心につながります

どんどん進化を続けているため AIによるモーション通知・バッテリー長時間駆動と
新しい商品も出てきています

新生活を始めるにあたって 自分が過ごしやすく 且つ安心して暮らせる家づくりを始めていきたいですね!

上記内容のような生活を支えるためには インターネット契約が必須になりますので ご注意くださいね!
不動産ご購入で希望エリアを探してほしいなども気軽にご相談ください 
当社リフォーム等のお見積もいたします 
 
 
金沢市の不動産買取のご相談も受付中↓  
ページの先頭へ